新宿スカラ座 閉館
昨日新宿に出かけたのですが、2月に閉館していたことを初めて知りました。
ここはとても思い出深い映画館なんです...
小学生の時、スターウォーズの1作目を初めて観たのがここ。
兄弟いとこみんな揃って観にいったけど超満員で、2時間並んで待ってそれでも座席が確保できなくて場内の階段に座って観たっけ。
エピソードIVは結局ここで3回みたと記憶しています。
そして中学・高校時代にエピソードV, VIを観たのもスカラ座でした。
時は流れて16年後。
新シリーズの第1作、エピソードIが封切りになったときも当然スカラ座。
時間は経ってもやっぱりSWはスカラ座だろ、ってなもんです。もちろんIIも。
そして2005年のSW最終章 エピソードIII の先々行上映の初日。
「スターウォーズもいよいよこれで最後だな・・・」と思いつつ足を運んだ。
結局それは「スカラ座で観る」最後のスターウォーズとなったわけです。
(当然ながらその時は閉館することなど知りませんでした)
私にとっての新宿スカラ座=スターウォーズの歴史でもあったように思います。
あのビル築33年だそうで、建物的にはまだ使えるものだと思うんですが最近のシネコンブームに押されてやむなく閉館に至ったみたいですね。(実際シネコンって行ってみると確かに快適ですから・・・)
ただのスター・ウォーズ好きの思い出話になってしまいましたが・・・
さらば新宿スカラ座!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ANVIL!夢を“諦めなかった”男たち(2009.10.28)
- ダース・ベイダー鎧兜(2007.04.17)
- 新宿スカラ座 閉館(2007.03.05)
- バブルへGO!!(2007.02.12)
コメント