3強時代の幕開け? MotoGP #7 カタルーニャ
ムジェロでの現地観戦の興奮も醒めやらぬ中、翌週末スペインで開催された第7戦。(この日程ならハシゴ観戦も不可能ではなかったかと思ったりしますが・・・やっぱり無理か...)
実に見応えのあるレースでした。
ドゥカティのケーシー・ストーナー、ヤマハのバレンティーノ・ロッシ、そしてホンダのダニ・ペドロサ。最終ラップまでまさに手に汗握るという言葉が相応しい大バトルを展開。
前戦ムジェロに引き続いてのヤマハの復調、そして今回のホンダ復活の兆し(ようやく新型マシンが完成したようで。)で、先行するドゥカティにストップをかけるべくこの先のシーズン展開も面白くなりそう。
ここ2戦の走りを見て、序盤戦の不調で感じていたロッシの翳りも吹き飛んだ感があります。とはいえ、今回のストーナーは実力で優勝をもぎとった感があるので、ロッシのタイトル獲得について全く予想がつかない状況には変わりなし。また、そのストーナーは2008年までドゥカティとの契約を延長したとのこと。
そして、125ccクラスでは、コヤマックスこと小山智良選手の初優勝!
ムジェロで本人にお会いしたばかりだったので感激もひとしお。これを機にぜひ表彰台の常連になってほしいものです。
おめでとうございます!!
| 固定リンク
「MotoGP」カテゴリの記事
- 2017年 スーパーバイク世界選手権 フロントフェンダー脱落>大炎上 ( ゚Д゚)(2017.05.18)
- 2011年 スーパーバイク世界選手権 リアホイール脱落 ( ゚Д゚)(2011.04.09)
- V. ロッシのnewサブマリーナ(2011.01.11)
- 1980年代 峠族〜全日本ロードレースの記録映像(2010.10.18)
- SHOEI 青いグンヘル - 巨摩郡(2010.06.09)
コメント