【MacOS X】 EPSON Multi-PrintQuickerでCD/DVDラベル印刷ができない。 Snow Leopard
iMacが、MacOS X スノーレパードになってから、EPSONのプリンタに付属しているアプリケーション EPSON Multi-PrintQuicker でDVD/CDラベル印刷が出来なくなってしまった。
プリンターが古いモデル(PM-G800)のせいか? ドライバーを最新のものにアップデートしても、EPSONサイトのFAQの方法でも解決できずに試行錯誤。
以下の方法で印刷出来る事を確認したので、備忘録代わりにアップしておきます。
まあ、ただのマニュアル印刷方法なんですけどね。
(しかしこれが分かりにくい!)
【印刷できない状況】
アプリケーション上の印刷アイコンをクリックすると、
しばらくプリンタを探した後、下記のメッセージが表示されてしまう。
【上の状態から印刷する方法】
印刷操作パネルから「マニュアル印刷」のボタンをクリック。
>「対象プリンタ」で、実際に接続しているプリンタ機種を選択。
マウス操作でまずA4を選択。
そしてその下階層に表示される選択肢から、「A4(手差し(定型紙))」を選択。
「OK」ボタンをクリックするとプリントウィンドウが開きます。
プリンタに用紙(ディスク印刷用トレイ)がセットされていることを確認。
ウィンドウ中程にあるプルダウンから、「印刷設定」>「用紙種類」から「CD/DVDレーベル」を選択し、「プリント」ボタンをクリックすると印刷が始まります。
何かもっと根本的な対応方法あるような気がしますけどねー。
なお、プリンタの接続環境はAirMac ExtremeベースステーションのUSBポート経由のワイヤレス接続です。
解決した方は、ぜひ一言コメントお願いします!
↓
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- パワーサポート エアージャケット互換性検証 iPadAir vs. New 第5世代iPad(2017.04.23)
- Appleのマジックマウスが電池残量100%な件(2011.04.09)
- iMacの輝度設定が保存されない!(2010.05.18)
- 【MacOS X】 EPSON Multi-PrintQuickerでCD/DVDラベル印刷ができない。 Snow Leopard(2010.03.21)
コメント
ありがとうございました。
助かりました。
書かれている内容にて無事印刷できました。
バージョンも2.2でも印刷ボタンは、グレーで?
どうなっているのかと(困)
☆救世主!☆ って感じでした。
投稿: MacBB | 2012年4月27日 (金) 18時27分
私も全く同様の症状で困っておりました。
書かれている方法で無事印刷できました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
投稿: トーリー・スガリー | 2010年9月 7日 (火) 09時44分
ありがとうございます!助かりました!
投稿: tarourakami | 2010年6月14日 (月) 22時25分