iMacの輝度設定が保存されない!
iMac 27インチ(Late 2009)のPRAMをクリアしたら、OSを起動する度にモニタの明るさが最大輝度になってしまうようになってしまった。。。 (まぶしくて耐えられない...)
PRAMの意味ないじゃん・・・と思いつつ解決策を探してみたところ。
ありました! http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1272934466/262
---
PRAMクリアーやSMCリセットで、画面の輝度が設定してある値を忘れ再起動・終了後再度起動した時に、輝度が100%になって以降何をしても再起動・終了起動のたびに100%になるバグがあります。(一部個体で)
これの暫定対策をChipとして聞いたのでお裾分け。
1)明るさ調整
2)解像度を1つ下げる
3)サウンドを消音
4)再起動
5)解像度・サウンドを元にもどす
なんらかの不都合でPRAMに輝度が保存されない問題があるようで、Appleでも対策を進めてるようです。
何かの役に立てば…
---
これでは本当にゲーム機の隠しコマンドみたいだ。。。 24インチモデルの時から出ている不具合らしいので何とかしてほしいものです。>Apple
それにしてもイザという時頼りになるのはやはり2chなのか... Special Thanks to 262-san on Intel iMac part 96
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- パワーサポート エアージャケット互換性検証 iPadAir vs. New 第5世代iPad(2017.04.23)
- Appleのマジックマウスが電池残量100%な件(2011.04.09)
- iMacの輝度設定が保存されない!(2010.05.18)
- 【MacOS X】 EPSON Multi-PrintQuickerでCD/DVDラベル印刷ができない。 Snow Leopard(2010.03.21)
コメント